Open Game 戸山高校 vs 駒場学園高校
観戦記
本当に寒かった。霧雨も降り出し帰ろうかと思ったが、この時期の戸山高校と駒場学園のゲームは要チェック。
昨年7月から新チームになり秋の公式戦も経験したチームと12月から新チームになったばかりのチーム圧倒的に戸山高校が有利。思ったとおりディフェンスで相当の差が出た。
後半に入って戸山高校オフェンスコーチは困った時にオプションを多用した。それほど駒場学園はオプションのディフェンスは出来ていなかった。
目立った選手は、戸山高校のDB2番。ゾーンディフェンスをよく理解しランに対しても早い上がりを見せていた。但しタックルはもう少し練習したほうが良いと思う。
ただ駒場学園も春の大会までには建て直してくるだろうし、両校が勝ち上がって来ると準決勝で対戦する。もう一度見たい対戦だ。