関西地区のトーナメント表を見ていて一つの疑問が出てきた、と言うより以前からおかしいなと思う事がある。
関西地区10校、関東地区10校の出場。
一回戦は各府県の優勝校以外で行うべきだと思う。
大産大高校と兵庫2位が対戦し、勝者が滋賀1位の立命館守山と対戦すべきと思う。
1位は1位の扱いをするのが、ルールよりマナーでは無いだろうか?
東京 神奈川でも3回戦から出てくるチームがある。
何の為か理解に苦しむ。
2回も手の内を見せて試合をするのは、明らかに不利だ。
前年度優勝、前期優勝が一回戦又は二回戦シードは意味が無いと思う。
如何でしょうか?