早稲田学院フットボールと駒場学園パワーフットボール
駒場学園のゲームプランは多分 用意して来たスペシャルプレーでTDを取る予定ではないかと感じた。
しかし、早稲田学院のディフェンスはFDは取られたものTDまでは許さなかった。
それほどミスが少なかった早稲田学院。
ミスがあったとすれば、パントからのラン失敗。
これがなければTDを取られ無かったのではないかと思う。
駒場学園はゴール前に行きながら、#47をフェイクに使い大きくロスをすることが多かった。
看板のパワーフットボールは活かされなかった。
ダイブフェイクオプションはQBキープが前半よく進んでいたが、後半は早稲田学院が対処していた。
”ミスが少ないチームが勝つ”
”ゲームプランがしっかり出来ているチームは観ていても面白く 勉強させられる”
勉強させて頂きました。